スポンサーリンク



エッセイ

銀河帝国の開祖ルドルフは、 「彼が優秀と認めた人材を選んで特権を与え、帝国を支える貴族階級をつくった」(OVA40話)。 その結果「制度化された盗賊」(OVA58話 ロイエンタール評)とでもいうべき特権階級が出現した。 人間というのは、一度 ...

歴史ネタ編

さて、「人類統一政体における最初の専制君主」となった皇帝ルドルフは、当初は強力な指導力で綱紀を粛正したものの、次第に民衆に牙をむけ始める。 そのはじまりが、適者生存・優勝劣敗の社会ダーウィニズム(*1)を全肯定した、帝国暦9年発布の「劣悪遺 ...



歴史ネタ編

  さて、ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムは、当初は合法的に指導者となった。 「彼は国民投票によって首相となり・・・議会により国家元首に選任された」(第1巻)という。もっとも、OVA版ではこの首相と国家元首の位置が入れ替わってい ...

歴史ネタ編

ゴールデンバウム王朝の開祖にして初代皇帝となりおおせたルドルフ・フォン・ゴールデムバウムは、もとは銀河連邦における一軍人に過ぎなかった。 彼は宇宙軍士官学校を首席で卒業後、宇宙海賊の組織を壊滅した辣腕ぶりにより、一躍、英雄となる。そして軍籍 ...

帝国キャラ編

ラインハルトが驚異的な業績を上げるに至った動機は何だろうか? 人間を突き動かすもの、あるいは生涯にわたってその人の人生を規定してしまうもの・・・それらはしょせん個人的な体験以外にありえない。 ランハルトの場合、それは彼が愛する唯一のといって ...